小柄な女性にオススメの結婚式、パーティードレスコーディネート

もうすぐ春の結婚式シーズンですね。
今回は小柄な小さめサイズ(7号)の方にオススメのドレスコーディネートをシーン別にご紹介します。
ぜひ春のお呼ばれの参考にしてみてください。
1:小柄さん向け友人結婚式、パーティーにオススメのパーティードレスコーディネート
2:小柄さん向け親族結婚式にオススメのパーティードレスコーディネート
3:小柄な新郎新婦お母さま向けパーティードレスコーディネート
1:小柄さん向け友人結婚式、パーティーにオススメのパーティードレスコーディネート
小柄な方のパーティードレス選びのポイントは、「縦のラインを作る」「視線を上に持ってくる」「下半身を長くすっきり見せる」の3つ。この3つを押さえることで、視覚効果で全身を縦長に見せ、低身長をカバーすることに繋がります。
「縦のラインを作る」は、ドレスにタイトめなIラインのドレスを選んだり、垂れるタイプのロングネックレスを使って実現できます。「視線を上に持ってくる」ためには羽織物に明るい色のアイテムを選んだり、存在感のあるアクセサリーを選んで。「下半身を長くすっきり見せる」にはドレスにウエストマークのあるデザインのアイテムを選んだり、タイトなデザインのドレスを選ぶなどすると効果的。
ポイントを押さえることでオシャレな印象のコーディネートに近づくことができます。



◆She`sのブライトブルー色タイトドレス(0597/ 7〜9号)
◆すっきり羽織れるジャケットタイプボレロ(1641)
◆おしゃれな花柄パンプス(1052)
ブルーのタイトラインドレスにオフホワイトのジャケットを合わせた、春夏にオススメ爽やかコーディネート。



◆刺繍が可愛い編上げドレス(モーブ)(0916/ 7〜9号)
◆袖がレースのシフォンボレロ(ベージュ)(0916)
◆ビジューストラップ付き低反発プリーツシューズ(ネイビー)(0345)
後ろが編上げで身体の線に沿わせて着ることが出来る1着。明るめカラーの羽織物で見る人の視線を上に集め、ウエストマークで脚長効果も期待大。



◆VOICEMAIL(ヴォイスメール)のワインレッドのベロアドレス(6599/7号)
◆ベージュのブラウン×オレンジビーズ付き上品ストール(6837)
◆ゴールドベージュのメッシュパンプス(ポインテッドトゥ)(0366)
小柄だけど長め丈ドレスが着たいという方にオススメ。すっきりした丈感でもたつかずに着ていただけるドレスです。ワインレッドのベロア素材で大人感も抜群。
2:小柄さん向け親族結婚式にオススメのパーティードレスコーディネート
ネイビーやブラックなどのダークカラードレスが主流の親族結婚式。全体が落ち着いた印象になりやすい分、イヤリングやネックレスなどのアクセサリーにボリューム感や存在感のあるアイテムを選ぶと見る人の視線を上に集めることができ、地味過ぎ回避にもなります。
ひざ下丈が親族結婚式衣装の定番ですが、低身長の方の場合は、丈が長すぎてもたついた印象にならないよう、タイトラインで膝が隠れる程度の丈のドレスを選んだり、長め丈でもウエストマークやウエストで絞りのあるデザインのドレスを選ぶとすっきり着こなすことができます。
◆首元ビジューが華やかなタック入りノースリーブドレス(ダークグリーン)(0802/7〜9号)
◆LE JOUR のゴールドストール(9199)
◆レースがエレガントなローヒールパンプス(ベージュ)(1501)
Iラインでありながらつかず離れずの程よいゆとりのあるデザインで着心地も抜群。首回りにビジュー、デコルテ周りはレースで見る人の視線を上に集めます。
◆TADASHI SHOJIの総刺繍ネイビードレス(0552/7号)
◆9分丈袖口フレアのミニサテンジャケットボレロ(ブラック)(1523)
◆パール付きのブラックパンプス (1051)
着心地に定評のあるTADASHI SHOJIのドレス。すっきり美しいドレスラインを実現します。パール付きシューズで華やかさをプラス。
◆総レースハイネック袖付きドレス(1514/7号)
◆ゴージャスなラインストーンボリュームネックレス(4385)
◆キラキラブラックのメッシュパンプス(ポインテッドトゥ)(1092)
カバー力抜群でありながら総レースで重い印象になりすぎないドレス。華やかネックレスとウエストマークで縦長効果を狙って。
レンタルドレス銀座でのご試着予約はこちら>>
3:小柄な新郎新婦お母さま向けパーティードレスコーディネート
新郎新婦お母さまの衣装の王道はスカート丈が踝まであるマキシドレスが王道ですが、小柄な方の場合はスカート丈が長くなりすぎないよう、ふくらはぎ〜踝の中間くらいなど少し短めの丈のドレスがオススメです。
親族のみでの結婚式なら、更に短いひざ下丈のドレスも問題ありません。胸元にコサージュを飾ったり、フリル襟などボリュームの出るジャケットで視線を上に集めるのも低身長カバーに効果的です。



◆親族向けタイトラインアシンメトリードレス(ブラック)(0769/7〜9号)
◆ベージュ八分丈ジャケット(0517)
◆お祝いごとにピッタリ!ベージュフラワーコサージュ(ピンクのパール2個付き)(0932)
今年トレンドのアシンメトリーカットのスカートで旬な印象のお母さまスタイル。ベージュジャケットと同色のコサージュで顔回りも明るく♪



◆Dress Blackの総レースブラックドレス(8949/7号)
◆DreAngのブラックジャケット (1390)
◆爽やかなブルーコサージュ (0934)
上下ブラックのコーディネートで落ち着いた印象でありながら、ドレスは総レースで程よい華やかさも。すっきり、シンプルなお母さまコーディネート。



◆SOIR DOLCEの上品なネイビーマキシ丈ドレス(0505/7号)
◆オーガンジー襟の八分丈ジャケット(シルバー)(0616)
◆格子柄の落ち着いたビジューバッグ (0160)
ネイビーとシルバーは相性抜群。フリル襟ジャケットで上半身に程よいボリューム感を出し、下半身はすっきりとさせた小柄なお母さまにぴったりのスタイル。