春のお呼ばれに♪ 親族結婚式OKな明るめカラーのパーティードレス

1:顔回りをぱっと明るく♪ ベージュカラーパーティードレス
春の親族結婚式お呼ばれ、定番のブラックやネイビーも良いけれど、春らしく明るい雰囲気のコーディネートにしたい…そんな方にはベージュのパーティードレスがオススメ。
ベージュは色の強さである彩度は低く、色の明るさである明度が高い色なので、派手な印象は持たれずに明るい印象を演出することができます。
顔回りに明度の高い色がくることでお顔の印象もワントーン明るく見せてくれます。写真で白っぽく映らないかなと不安な方はラテベージュなど茶色が多めに入っているベージュを選んだり、小物にブラックをもってきて引き締めるなどの工夫を。

◆総レース花柄 べージュドレス(1477)
総レースが華やかでエレガントな1着です。

◆PREFERENCEの豪華レースが華やかなミモレ丈ドレス(1474)
光沢感のある生地が大人の女性の艶やかさを演出します。

◆She’s PREFERENCEベージュタイトドレスShe’s PREFERENCEベージュタイトドレス(0514)
光沢感のあるしっかりとした生地で上品。新郎新婦お母さまにも選ばれています。

◆ベージュの花柄ドレス(3883)
センターに縦に施された切り絵のような花模様がオシャレ。

◆She’s(シーズ)ウエスト刺繍のベージュ袖付きドレス(9881)
飽きのこない王道デザインに安心感があります。

◆結婚式のご親族参列向きシャンパンカラーのロングタイトドレス(9862)
トップには立体感のある花模様の装飾があり華やか。新郎新婦お母さまにも♪
2:実は取り入れやすいイチオシカラー シルバーパーティードレス
シルバーカラーと聞くとキラキラしていて挑戦するのに勇気がいる印象があるかもしれませんが、シルバーは、グレーにラメを施しているカラーなので、光沢感の度合いによっては全然派手ではなく、むしろカラードレスよりも挑戦しやすい色なのです。
程よい光沢感のあるシルバーカラーは大人のパーティーにとてもオススメ。光を浴びてきらきらと輝く為、夕方〜夜のパーティーで特に美しい優美な雰囲気を演出してくれます。
◆大振り花模様が個性的なロングドレス(シルバー)(0772)
ブルーみのシルバーと、トップの大きめの花模様で個性を発揮します。
◆総レースの胸元シースルードレス(ライトグレー)(0988)
総レースが豪華で上品な雰囲気の1着。
◆刺繍が可愛い編上げドレス(0856)
細部にこだわりが感じられる、高級感のあるパーティードレス。
◆オパール花柄が綺麗なシルバーのシャンタンドレス(9838)
浮き出るような花模様がポイント。ウエストの絞りも綺麗です。
◆MARIKO KOHGAのグレーマキシタイトドレス(0561)
直線的なデザインがシンプルで洗練された印象です。
レンタルドレス銀座でのご試着予約はこちら>>
3:親族結婚式でも個性を忘れない カラーパーティードレス
ご親族の結婚式ではブラックやネイビー、ベージュなどが定番ですが、色のあるカラードレスも、寒色であったり、トーンが低めの落ち着いた印象のものであれば着用OKです。
中でも大人の女性にも挑戦しやすいブルーや、ダークグリーンなどのパーティードレスはご親族の結婚式でもよく選ばれています。
華やかな席なのだから色物ドレスを着たい、ご親族の結婚式であっても好きな色のドレスで楽しみたいという方にオススメです。

◆親族向けタイトラインアシンメトリードレス(0768)
ニュアンスのあるインクブルーの1着です。アシンメトリーなデザインは今年のトレンド。

◆ケープ付き2wayのヒラヒラシフォンドレス(1029)
凛としたブルーは爽やかで春夏の親族結婚式にぴったり。
◆レースとシフォンが華やかな袖付きドレス (1467)
長めの丈のチュールがエレガント。上品、優美が叶います。
◆ドレープラインが上品なオトナドレス(グリーン)(0301)
ウエストのデザインが美しいドレス。パープル、ネイビー等4色展開ですがグリーンが1番人気。

◆首元ビジューが華やかなタック入りノースリーブドレス(ダークグリーン)(0802)
首元の装飾やレース、上下の切り替えデザインなど細部にこだわりが詰まったドレスです。

◆美しいグリーンレースの襟付きドレス (1459)
ほどよいドレス感で、顔合わせなどの会食にもぴったり。