東京/銀座のレンタルドレス/シェアリーコーデ 結婚式二次会パーティー用のゲストドレス専門店

お知らせ

40代、50代の結婚式およばれ、パーティーにも♪ パーソナルカラーで選ぶ特別なレンタルドレス2 ーイエベ春に似合う1着ー

A7R7774

個人個人に似合う色を春夏秋冬に見立てた色のグループにあてはめて導き出し、その人の魅力を最大限引き出すパーソナルカラー。結婚式やパーティーなど特別な日のおよばれこそ、自分を素敵に見せてくれる色の洋服を着て素敵にドレスアップしたいですよね。

今回は6月の「ブルベ夏」に続き、「イエベ春」の方に似合うレンタルドレスをご紹介します。夏を代表する花であるひまわりのように、明るく輝くような印象のある方たちにオススメのラインアップです!

 

 



1:イエベ春の方におすすめの華やぎカラーレンタルドレ

  • 肌や血色が薄い方である
  • シミやそばかすが目立つ肌質である
  • 瞳が茶色いまたは緑がかっている
  • 目はガラス玉のようにキラキラとしている
  • 元の髪色は明るめで茶色っぽい
  • 細く繊細な絹のような髪質である
  • 実年齢より若くみられがち
  • かわいいと言われる

 などの身体的特徴のあるイエベ春さん。年齢を重ねても若々しく、可愛らしい雰囲気があり、明るく親しみやすい人柄の方が多い傾向があります。

似合う色のカラーは赤やサーモンピンク、イエロー、オレンジ、黄緑など春の花壇を連想させる、元気をださせてくれるような色。

色調としてはくすみがない明るい、華やかで澄んだカラーが得意なので、パーティーでは思い切り華やかな色合いのドレスに挑戦するのもオススメ。ベーシックカラーとしてはベージュやアイボリーなどがイエベ春さんの肌を綺麗に見せてくれ、結婚式お呼ばれにイチオシです。

年齢を重ねてもどこかに可愛らしさや甘さを感じるスタイルがお似合いになります。

 

 

1535-3

◆グリーン×ベージュのフラワーレースがエレガントな袖付きタイトドレス(1535)

華やかカラー×レースもタイトめラインなら大人感のあるコーディネートに。

 

 

 

◆ラメ刺繍のチュールフレアミモレ丈ドレス(1536)

ディナーショーなどにもオススメのふんわりドレスです。

 

 

 

◆PREFERENCE PARTY’Sのレース×花模様切替ドレス(0436)

「軽やか」「ポップ」なイエベ春さんが得意な丸みのあるふわっとしたデザインの1着。

 

 

1342_convert_20230428123935

◆マスタードカラーのシフォンドレス(1342)

こっくりとしたイエローはイエベ春さんの得意色。

 

 

 

◆総レースのエレガントロングドレス(グリーン) (1443)

存在感のあるグリーンも長めの袖丈で落ち着いた大人の雰囲気に。

 

 

◆PREFERENCE PARTY’Sのエメラルドグリーンのジャガード柄マキシドレス (9922)

音楽系の発表会などご自身が主役の舞台では思い切り華やかな色を選ぶとイエベ春さんの存在感が引立ちます。

 

 

レンタルドレス銀座でのご試着予約はこちら>>


 

2:イエベ春の柄は「小さめ」、生地は「軽く、柔らかい」がポイント♪

イエベ春の方に似合う、結婚式やパーティーシーンでの装いのキーワードは「可憐」「愛らしい」「軽やか」。

柄ものレンタルドレスを選ぶなら「小さめ」の柄のものを選ぶのがポイント。多色使いが得意なので、様々な色が入れられた小花柄や、チェックであればギンガムチェックのような細かいものが似合います。

生地はサテンやオーガンジー、レースなど「軽い」「柔らかい」ものが、イエベ春さんの活動的で軽やかな印象によく似合います。

 

◆シフォン袖付き花柄プリントウエストタック入りドレス(1513)

大人感も備えた親族結婚式OKのベージュドレス。

 

 

 

◆PREFERENCE PARTY’Sのリボン付きピンクドレス(0425)

ふわっとした素材感と丸みを感じるデザインがイエベ春さんにぴったりのドレスです。

 

 

◆Toccaの上品刺繍ドレス(1438)

イエベ春さんのためのドレスと言っても過言ではない多色使いの華やかドレス。

 

 

1494

◆前ボタン袖シースルーのカラフルなフラワーレースドレス(1494)

多色使いも、地が落ち着きカラーなら挑戦しやすく大人感が出ます。

 

 

 

◆花柄総レースドレス(5484)

イエベ春さんには重すぎのブラックも、細かい柄で抜け感があれば軽やかな印象に。

 

 

◆FRAICHE アイビーモチーフのブラックワンピース(0078)

ボタニカル柄で軽さを出した、ブラック好きのイエベ春さんにオススメの1着。

 

レンタルドレス銀座でのご試着予約はこちら>>


 

3:親族結婚式にオススメのイエベ春向けレンタルドレスコーディネート

落ち着いたベーシックカラーのドレスを選ぶのが王道の親族結婚式ですが、若々しく可愛らしい印象がウリのイエベ春さんはあまりかっちりと重い印象にせず、ベージュを基盤としたレンタルドレスコーディネートであくまで明るい雰囲気にするのがオススメです。

どこかに甘さのあるものが得意で、リボンがついているものやフリルのあるものなどを着てもお似合いになりぜひ取り入れていただきたいですが、年齢などが気になる場合は、タイトめラインのドレスを選ぶと、明るい印象の中にも落ち着きを感じる安心なコーディネートに仕上がります。

親族結婚式ではやはり色は落ち着きカラーがベストという場合は、明るめのネイビーを選ぶのがオススメ。

 
 

0366_convert_20240411140103

◆PREFERENCEの豪華レースが華やかなミモレ丈ドレス(1474)

◆9分丈袖口フレアのミニサテンジャケットボレロ(ベージュ)(1441)

◆パール縁取りのプリーツクラッチバッグ(ブラック)(1395)

◆キラキラゴールドベージュのメッシュパンプス(ポインテッドトゥ)(1091)

柔らかい素材感、明るい雰囲気の、大人感も安心な親族結婚式向けベージュドレスコーディネート。明るすぎが気になる場合はシューズをブラックにしてバッグとつながりを持たせても。

 

 

0716

◆ハイウエストの異素材タイトドレス(ネイビー)(0716)

◆9分丈袖口フレアのミニサテンジャケット(ネイビー)(0457)

◆ビックリボン&ラメヒールパンプス(ブラック)(0116)

◆ビーズがキラキラ綺麗なバック(1237)

 

落ち着き感重視のイエベ春さん向け、ネイビードレスコーディネート。落ち着きすぎないようにドレスにラメや模様がはいっているアイテムを選んだり、リボン付きのシューズを選ぶとアクセントにもなります。

 

 

専属スタイリストブログの最新記事