【冬編】寒い時期の結婚式には長袖の衣装を着た方がいいの?
寒い冬でも基本ドレスは袖なしか半袖で、袖なしの場合はドレスの上にボレロかストールを羽織る形になります。
長袖を着るのもマナー違反ではありませんが、袖ありのドレスはそもそもデザインが少ないでしょう。
寒いのでは?と心配になるかもしれませんが、会場内は暖房が効いていて意外と暖かいもの。
ただ、春夏と同じような軽い素材のドレスを着ると、見た目も寒々しくなりがち。
ドレスの素材はベロアやジャガード素材のものを選ぶと華やかな雰囲気を損なわず、季節感も出て暖かいのでオススメです。
色は、春夏よりワントーン落とした落ち着いた色合いのもの(ワインレッド、ディープグリーン、バイオレット、からし色など)を選ぶと季節感が出ます。
また、羽織りものに厚手のものを選べば防寒になります。
暖かいファーのボレロも多く出回っていますが、「殺生」を連想させるファーは、結婚式では厳密にはマナー違反なので気をつけて。
その他、結婚式お呼ばれの季節別ドレスアップはこちら↓から
→結婚式のドレスアップは季節によって装いを変えるべき?
→【春編】春に行われる結婚式にはどんな装いで参加するのが良い?
→【冬編】冬はブーツを履いてもいいの?
→【冬編】冬はタイツを履いてもいいの?
→【冬編】冬は寒いのでファーを着てもいい?
→【夏編】夏はストッキングを履かなくても大丈夫?
→【夏編】夏は暑いからノースリーブのドレスでもOK?