東京/銀座のレンタルドレス/シェアリーコーデ 結婚式二次会パーティー用のゲストドレス専門店

お知らせ

花婿・花嫁との関係性によってマナーに違いはあるの?【親族編】—いとこの結婚式に出る場合—

〈いとこの式に参加する際のドレスコーディネート〉
いとこや少し関係の遠い親戚の式となると、ピンとこないかもしれませんが、立場は当事者たちの来賓や友人を迎える側です。
お客様感覚で参加するのではなく、迎える側であることを自覚した服装で参加しましょう。
基本的には親族は他のゲストよりも目立たない落ち着いた雰囲気で、友人の式に出る場合より少し格式高い印象になるような装いで参加します。

親族のドレスとしてはブラックを選ぶ人が多いですが、ブラックでなければいけないということはありません。
色みのあるドレスでも、ディープグリーンやバーガンディなど深めの色合いのものを選べば問題ありません。
デザインは、きちんと膝が隠れるタイプのものが安心です。
もちろん肩も出さないように羽織ものを着用するか袖付きのドレスを選びます。
あなたが20代前半の独身であれば、友人の結婚式に参加するような装いでも問題ないかもしれませんが、25歳を過ぎたら、きちんと親族らしい装いを心がけましょう。

〈いとこの式に参加する際のご祝儀〉
いとこの結婚式に参加する際もご祝儀は必要です。
いとことの関係性や、あなたの年齢にもよりますが、相場は2~5万円(20代なら2万円でOKな場合も)
友人の結婚式で準備するご祝儀と同じように、きちんとご祝儀袋を用意します。

〈いとこの式に参加する際のその他のマナー〉
いとこは立場的に他のゲストを迎える側ではありますが、当事者たちの来賓に対してお酌などをする必要はありません。
それは当事者の両親と、兄弟姉妹までの役割。
久々に会った同じテーブルの親戚同士でお酌をし合うような雰囲気になるかもしれませんが、結婚式では基本的に、飲み物を補充するのは会場のサービス係の仕事です。

その他、結婚式お呼ばれの立場別マナーはこちら↓から
妊娠中のお呼ばれの場合、ドレスは何ヶ月前に試着すればいいの?
妊娠中のお呼ばれの場合、どんなドレスを選べばいい?
受付を頼まれた場合のマナーは?
花婿・花嫁との関係性によって何かマナーに違いはあるの?【仕事関係編】—部下の結婚式に出る場合—
花婿・花嫁との関係性によって何かマナーに違いはあるの?【仕事関係編】—上司の結婚式に出る場合—
花婿・花嫁との関係性によって何かマナーに違いはあるの?【仕事関係編】—同僚の結婚式に出る場合—
花婿・花嫁との関係性によってマナーに違いはあるの?【親族編】—兄弟姉妹の結婚式に出る場合—

結婚式お呼ばれの立場別マナーの最新記事